アマーティ家(読み)アマーティけ(その他表記)Amati

翻訳|Amati

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アマーティ家」の意味・わかりやすい解説

アマーティ家
アマーティけ
Amati

イタリア有名バイオリン製作者の家系。 16~17世紀,クレモナで活躍した。一族の祖アンドレア (→アマーティ ) は今日のバイオリンの原型をつくった人。アンドレアの2人の息子アントニオ (1550頃~1638) とジロラモ (1551~1635) は共同製作を行い,アマーティ兄弟として知られる。アンドレアの孫ニコロ (1596~1684) は繊細甘美な音色をもつ名器の製作者で,ストラディバリの師としても有名。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む