アマーティ(読み)あまーてぃ(英語表記)Amati

翻訳|Amati

日本大百科全書(ニッポニカ) 「アマーティ」の意味・わかりやすい解説

アマーティ
あまーてぃ
Amati

イタリアのクレモナで活躍したバイオリン製作者の一族。一族の祖アンドレアAndrea(1505/1510―1577/1580)によって今日のバイオリンの型がつくりだされ、その子アントニオ、ジロラモ兄弟を経て、ジロラモの子ニコラ・アマーティNicola Amati(1596―1684)によって、完全に芸術的なバイオリンが生み出された。ニコラは父祖作品の長所を統一し、小形だが均整のとれた表情豊かな音色をもつ「大アマーティ」として知られる名器を多数製作した。弟子には巨匠A・ストラディバリをはじめ、A・グアルネリなど多数がおり、クレモナ派を形成し、その影響はミラノナポリボローニャベネチアなどに及んだ。アマーティ家はニコラの子ジロラモをもって終わった。

[今谷和徳]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アマーティ」の意味・わかりやすい解説

アマーティ
Amati, Andrea

[生]1520頃
[没]1578頃
イタリアのバイオリン製作者。 16~17世紀,クレモナで活躍したバイオリン製作一族アマーティ家の祖。今日のバイオリンの原型をつくった人で,知られている最古の作品は 1564年のもの。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android