アメリカ五〇州(読み)アメリカゴジュッシュウ

とっさの日本語便利帳 「アメリカ五〇州」の解説

アメリカ五〇州

アイオワ州アイダホ州アーカンソー州、アラスカ州、アラバマ州、アリゾナ州、イリノイ州、インディアナ州ウィスコンシン州、ウェスト・バージニア州、オクラホマ州、オハイオ州、オレゴン州、カリフォルニア州、カンザス州、ケンタッキー州、コネチカット州、コロラド州、サウスカロライナ州、サウスダコタ州、ジョージア州、テキサス州、テネシー州、デラウェア州、ニュージャージー州、ニューハンプシャー州ニューメキシコ州、ニューヨーク州、ネバダ州、ネブラスカ州、ノースカロライナ州、ノースダコタ州、バージニア州、バーモント州、ハワイ州、フロリダ州、ペンシルベニア州、マサチューセッツ州、ミシガン州、ミシシッピ州ミズーリ州、ミネソタ州、メリーランド州、メーン州、モンタナ州、ユタ州、ルイジアナ州ロードアイランド州ワイオミング州、ワシントン州

出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む