アメリカ合衆国連邦地方裁判所(読み)アメリカがっしゅうこくれんぽうちほうさいばんしょ(その他表記)The United States District Courts

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

アメリカ合衆国連邦地方裁判所
アメリカがっしゅうこくれんぽうちほうさいばんしょ
The United States District Courts

アメリカ合衆国の最下級裁判所。地区裁判所とも訳される。連邦の第1審裁判所であり,審理特定の事件を除き独任制である。したがって各裁判官は民事刑事区別なく一定の事務分配方式に基づき裁判事務を担当する。70歳未満の最先任裁判官が首席裁判官を務め,事務分配などの司法行政事務を行なう。破産事件を担当する審判員 referee,民事や刑事の一定範囲の手続きを処理する治安判事 magistrateが任命されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む