アヤラセンター(その他表記)Ayala Center

世界の観光地名がわかる事典 「アヤラセンター」の解説

アヤラセンター【アヤラセンター】
Ayala Center

フィリピンの首都マニラ、商業ビジネスの中心街マカティ地区のマカティ通りとアヤラ通りの交差点付近にある、ショッピングセンター、劇場、レストラン、デパート、映画館などが集まるコンプレックス施設。◇以前は「マカティコマーシャルセンター」と呼ばれていた。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む