1941年12月の旧日本軍による米ハワイ・オアフ島の真珠湾攻撃で沈没した戦艦アリゾナの乗組員を追悼するための施設。アリゾナの真上に建設されており、62年に開設。船体からは今も海にオイルが漏れ出しており「アリゾナの涙」と呼ばれる。真珠湾攻撃を象徴する場として、多くの観光客らが犠牲者追悼に訪れている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...