アリミヌム(その他表記)Ariminum

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アリミヌム」の意味・わかりやすい解説

アリミヌム
Ariminum

イタリア北東部のアドリア海に面した古代港町。現リミニ。前 268年にローマ植民市 (コロニア ) となった。ガリア・キサルピナへの要衝として繁栄ハンニバルのイタリア侵入の際にも,ローマに忠誠を示し,前 89年頃ローマ市民権を与えられた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む