アルシオーネ

デジタル大辞泉プラス 「アルシオーネ」の解説

アルシオーネ

富士重工業(現・SUBARU)が1985年から1991年まで製造、販売していた乗用車。2ドアクーペ。急加速時や雨天時などにアクセルワイパーと連動して自動的に4輪駆動に切り替わるAUTO-4WDシステムの搭載など、先進的な試みで知られた。後継は「アルシオーネSVX」。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む