ゲタ(その他表記)Geta, Publius Septimius

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ゲタ」の意味・わかりやすい解説

ゲタ
Geta, Publius Septimius

[生]189.3.7. メディオラヌム
[没]211.12.26. ローマ
ローマ皇帝 (在位 209~211) 。 198年父セプチミウス・セウェルス帝の副帝となる。 210年にみずから正帝と称し,すでに 198年に正帝となっていた兄カラカラと激しく抗争,母ユリア・ドムナ部屋で兄の手にかかって殺された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む