アルテミシア1世(読み)アルテミシアいっせい(その他表記)Artemisia I

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アルテミシア1世」の意味・わかりやすい解説

アルテミシア1世
アルテミシアいっせい
Artemisia I

トルコ南東部にあったカリア王国の女王。アナトリア南西部のギリシア植民市ハリカルナッソスに都し,前 480年頃コス島をも領有した。アケメネス朝ペルシアの王クセルクセス1世に臣従し,そのギリシア遠征に参加 (前 480~479) ,サラミスの海戦では5隻の艦隊を率いて戦った。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 サラミス 海戦

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む