ハリカルナッソス(読み)はりかるなっそす(英語表記)Halikarnassos

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ハリカルナッソス」の意味・わかりやすい解説

ハリカルナッソス
Halikarnassos

小アジア南西岸,カリアにあった古代ギリシアの都市。現トルコのボドルム。おそらく前 900年頃ペロポネソス半島のトロイゼン人によって建設された。歴史家ヘロドトスによればドーリス系都市であったらしいが,古典期のその文化はイオニア系であった。ペルシア戦争の時代にはアケメネス朝ペルシア勢力圏にあったが,カリアの地方総督マウソロスが前 370年頃ここを首都とし,港や公共建造物を建設し,彼の死後墓廟マウソレイオンが建てられ,古代世界の七不思議の一つに数えられた。また,ヘロドトスの生地としても有名である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ハリカルナッソス」の意味・わかりやすい解説

ハリカルナッソス
はりかるなっそす
Halikarnassos

小アジアのカリア(現在のトルコ南西部)沿岸の古代都市。紀元前900年ごろドーリス人が建設したギリシア都市ではあるが、土着のカリア人の要素が強かった。歴史家へロドトスの出生地である。前5世紀なかばにペルシアに臣従する政権が倒れ、デロス同盟に加わり、アテネ海軍の要港となった。前362年ごろカリアの太守マウソロスの都となり、古代の七不思議の一つ「マウソロス陵墓」が建てられたが、遺跡はほとんど残っていない。

[篠崎三男]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android