アルフレッドリヒテンシュタイン(その他表記)Alfred Lichtenstein

20世紀西洋人名事典 の解説

アルフレッド リヒテンシュタイン
Alfred Lichtenstein


1889 - 1914
ドイツ詩人
ベルリン生まれ。
表現主義運動の高まりの中で、初期表現主義の特徴一つである行列様式をもっとも発展させた詩人。第一次大戦に従軍し、戦死作品「クーノ・コーンの詩」(1913年)、「詩と物語」(’19年)等。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む