アルベルトアルバジーノ(その他表記)Alberto Arbasino

20世紀西洋人名事典 「アルベルトアルバジーノ」の解説

アルベルト アルバジーノ
Alberto Arbasino


1930 -
イタリア小説家,評論家
反ネオレアリズモと言語実験主義を提唱したイタリアの小説家で、評論家でもある。「六三年グループ」や「新前衛派」に所属し、長編「消えた少年」(1959年)や「頑固な王子」(’72年)等の作品を作り出す。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む