デジタル大辞泉
「アルマ」の意味・読み・例文・類語
アルマ【ALMA】[Atacama Large Millimeter/submillimeter Array]
《Atacama Large Millimeter/submillimeter Array》⇒アルマ望遠鏡
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
アルマ
Alma
カナダ,ケベック州中南部の都市。サンジャン湖からサゲネー川が流出する地域に位置し,町はアルマ島とサゲネー川両岸に広がる。元来農業集落であったが,1923年マリーヌ島の電力開発により発展。市の経済は,アルミニウム精錬,製紙,花崗岩採石によって支えられている。 1867年セント・ヨセフ・ダルマが創設,1917年村となり,24年町制,58年に市制をしく。 62年に隣接のノウドビルやリバーベンド,マリーヌ島を合併。人口2万 5910 (1991) 。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内のアルマの言及
【ソンガイ族】より
…また[トンブクトゥ]がイスラムの都市として繁栄した。ソンガイ社会はアラブとの混血によるアルマと呼ばれる貴族と,ガビビと呼ばれるスーダン・ニグロ系の人々とに階層分化している。また,鍛冶師,皮革工芸職人,織工などの工芸職人カーストが存在する。…
※「アルマ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 