アルムザーン(その他表記)Alphonze Mouzon

20世紀西洋人名事典 「アルムザーン」の解説

アル ムザーン
Alphonze Mouzon


1948.11.21 -
米国ミュージシャン
サウス・カロライナ州チャールストン生まれ。
高校でドラムを学び、17歳でニューヨークに出、夜学医学を学ぶ傍ら演劇の勉強をし、週末はバンド演奏。1969年にギル・エバンス楽団に参加し、レコードデビュー。’71年ウェザー・リポートの初代ドラマーに抜擢、注目される。マッコイ・タイナー、ラリー・コリエルと共演後独立。’76年のベルリン・ジャズ祭での演奏は高い評価を得、’78年来日。’84年ラリー・コリエル、バニー・ブルネルとトリオを組み、長期ツアーをした。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む