アルルの部屋

デジタル大辞泉プラス 「アルルの部屋」の解説

アルルの部屋

オランダの画家フィンセント・ファンゴッホ絵画(1888)。原題《La Chambre à Arles》。『ゴッホの寝室』、『アルルの寝室』などの邦題もある。南フランスのアルルでゴッホが暮らした「黄色い家」の寝室を描いた作品アムステルダム、ゴッホ美術館所蔵。ほかシカゴ美術館オルセー美術館に同じ主題の作品がある。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む