アレクサンダースタンボリースキ(その他表記)Aleksandăr Stambolijski

20世紀西洋人名事典 の解説

アレクサンダー スタンボリースキ
Aleksandăr Stambolijski


1879 - 1923
ブルガリア政治家,政治指導者。
元・ブルガリア首相。
ドイツ農学を学び、1902年農民同盟機関誌の編集者となる。国王の第一次世界大戦参加準備に反対して投獄されたが、’18年釈放。同年国王は退位し農民同盟が第一党の連立内閣入閣、’19年首相に就任しヌイイー講話条約に調印した。’20年単独内閣を確立して農地改革などをすすめ、’23年の選挙でも大勝したが、危機感を抱いた軍部右派クーデターで惨殺された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む