アレクサンダースタンボリースキ(その他表記)Aleksandăr Stambolijski

20世紀西洋人名事典 の解説

アレクサンダー スタンボリースキ
Aleksandăr Stambolijski


1879 - 1923
ブルガリア政治家,政治指導者。
元・ブルガリア首相。
ドイツ農学を学び、1902年農民同盟機関誌の編集者となる。国王の第一次世界大戦参加準備に反対して投獄されたが、’18年釈放。同年国王は退位し農民同盟が第一党の連立内閣入閣、’19年首相に就任しヌイイー講話条約に調印した。’20年単独内閣を確立して農地改革などをすすめ、’23年の選挙でも大勝したが、危機感を抱いた軍部右派クーデターで惨殺された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む