アンセルアダムズ(その他表記)Ansel Adams

20世紀西洋人名事典 「アンセルアダムズ」の解説

アンセル アダムズ
Ansel Adams


1902.2.20 - 1984.4.22
米国写真家
サンフランシスコ生まれ。
コンサートピアニストとして嘱望されていたが、健康上の理由で断念する。1932年E.ウェストンを指導者とした写真家集団「F64」を結成する。’40年ニューヨーク近代美術館の写真部門創設に寄与した。西部山岳地帯の自然景観対象とした作品で有名である。また、「ゾーン・システム」を編み出し、質の高い印画の製作規範を確立した。’35年に刊行した写真指導書は今も高く評価されている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android