アンチプロトン

精選版 日本国語大辞典 「アンチプロトン」の意味・読み・例文・類語

アンチ‐プロトン

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] antiproton ) 陽子と同じ質量を持ち、負電気を帯びる粒子。これが陽子とぶつかると、両者の重さに相当するエネルギーを爆発的に発生して、両者の質量は消失してしまう。一九五五年、カリフォルニア大学の核破壊装置ベバトロンで作り出された。反陽子

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む