20世紀西洋人名事典 の解説
アンデルス エステルリング
Anders Österling
1884 - ?
スウェーデンの詩人。
南部スコーネ地方出身。
観念の世界を経て現実に目を開き、明瞭で素朴な形式の整った詩を書く。代表作に「花咲く樹」(1910年)、「海の音」(’33年)など。
出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...