アンフォーストエラー(読み)あんふぉーすとえらー(その他表記)Unforced error

知恵蔵mini 「アンフォーストエラー」の解説

アンフォーストエラー

テニスにおいて、サーブ以外で自分原因があるエラーポイントのことをいう。直訳は「自発的に犯した誤り」で、ラリー中のミスショットに対してよく使われる。「凡ミス(平凡なミス、完全なミス)」を意味して使われる場合も多いが本来はそうではなく、高度なラリーの応酬の中でのわずかなミスでもアンフォーストエラーとされうる。アンフォーストエラーかそうでないかの判断は難しく、ラリー中に相手ボールに触れられないで決まったショットである「ウィナー」との比較で用いられることが一般的となっている。

(2016-1-28)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む