アンフォーストエラー(読み)あんふぉーすとえらー(その他表記)Unforced error

知恵蔵mini 「アンフォーストエラー」の解説

アンフォーストエラー

テニスにおいて、サーブ以外で自分原因があるエラーポイントのことをいう。直訳は「自発的に犯した誤り」で、ラリー中のミスショットに対してよく使われる。「凡ミス(平凡なミス、完全なミス)」を意味して使われる場合も多いが本来はそうではなく、高度なラリーの応酬の中でのわずかなミスでもアンフォーストエラーとされうる。アンフォーストエラーかそうでないかの判断は難しく、ラリー中に相手ボールに触れられないで決まったショットである「ウィナー」との比較で用いられることが一般的となっている。

(2016-1-28)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む