アンリアルビニー(その他表記)Henri Joseph Harpignies

20世紀西洋人名事典 「アンリアルビニー」の解説

アンリ アルビニー
Henri Joseph Harpignies


1819.7.28 - 1916.8.28
フランスの風景画家。
ヴァランシエンヌ生まれ。
アシャールに学び、コロー影響を強く受け、落ちついた色調特徴である。代表作に、「パラティーノの丘からみたコロッセーウム」(1864年)などがある。ヨンヌ県サン・プリヴェで死去した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む