アンリアルビニー(その他表記)Henri Joseph Harpignies

20世紀西洋人名事典 「アンリアルビニー」の解説

アンリ アルビニー
Henri Joseph Harpignies


1819.7.28 - 1916.8.28
フランスの風景画家。
ヴァランシエンヌ生まれ。
アシャールに学び、コロー影響を強く受け、落ちついた色調特徴である。代表作に、「パラティーノの丘からみたコロッセーウム」(1864年)などがある。ヨンヌ県サン・プリヴェで死去した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む