アンリチャーズ(その他表記)Ann Richards

20世紀西洋人名事典 「アンリチャーズ」の解説

アン リチャーズ
Ann Richards


1935.10.1 - 1982.4.1
歌手
カリフォルニア州サンディエゴ生まれ。
別名Margaret Ann BordenKenton。
母から歌とピアノを習い、チャーリー・バーネットやジョージ・レッドマン楽団で歌い、エディ・ビールの薦めで1955年スタン・ケントン楽団に入り、ダウン・ビート誌人気投票でバンド付歌手の1位に選ばれる。’60年代西海岸のクラブ中心に活動する。’55年スタン・ケントンと結婚するが、’61年離婚する。代表作に「アン・マン」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android