アンルッヘルス・ファン・デル・ルフ(その他表記)An Rutgers van der Loeff

20世紀西洋人名事典 の解説

アン ルッヘルス・ファン・デル・ルフ
An Rutgers van der Loeff


1910 -
オランダの児童文学作家。
アムステルダム生まれ。
スカンジナビア諸国の本の翻訳をしていた母との共著「古い家と私達」(1940年)を書いた後、作家活動に入る。のち「子どもキャラバン」(’49年)、「アメリカ開拓者とその孫たち」(’51年)、「ヒデオンの旅」(’60年)などの作品を発表。その他に、日本語訳「みんなの広場」(’62年)、「風車小屋の足あと」(’67年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む