アーサー・グスタフキンボール(その他表記)Arthur Gustaf Kimball

20世紀西洋人名事典 の解説

アーサー・グスタフ キンボール
Arthur Gustaf Kimball


1927 -
米国の文学研究者。
元・ロンフィールド大学教授,関東学院大学教授。
米国生まれ。
クレアモント大学で修士号と博士号を取得し、1963年ウィリアムス大学の講師を経て、’64年センフィールド大学の準教授となる。’70年ロンフィールド大学教授を歴任し、’83年関東学院大学の英語教授となる。東洋文学に関する講義をしたことがきっかけで日本研究をする。著書に「Rational Fictions,A Study of Chas」(’68年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android