アートファーマー(その他表記)Art Farmer

20世紀西洋人名事典 「アートファーマー」の解説

アート ファーマー
Art Farmer


1928.8.21 -
演奏家。
アイオワ州カウンシル・グラフ生まれ。
別名Arthur Stewart Farmer。
1945年双子の兄弟アディソンとロサンゼルスに行き、ホレス・ヘンダーソン楽団で働く。’47年フリーランスとしてニューヨークで活動し、’51年ワーデル・グレイツアーレコーディングを行う。’52年ライオネル・ハンプトンの欧州ツアーに参加し、ジジ・グライスやクインシー・ジョーンズらと親交を持つ。その後、ホレス・シルバー5やジェリー・マリガン・グループを経て、’59年ベニー・ゴルソンとジャズテットを結成し、人気を博す。’68年オーストリアン・ラジオ・オーケストラのメンバーとなる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む