アーマッドジャマル(その他表記)Ahmad Jamal

20世紀西洋人名事典 「アーマッドジャマル」の解説

アーマッド ジャマル
Ahmad Jamal


1930.7.2 -
米国のジャズ演奏家。
ペンシルバニア州ピッツバーグ生まれ。
自分のバンドを結成し、ギタリストのレイ・クロフォードをフィーチャーして「ビリー・ボーイ」をヒットさせた。1950年代半ばにはギタードラムスに変えて、「バット・ノット・フォー・ミー」をアルバム・ヒットさせた。’71年にモントルー・ジャズ祭に出演、’77年以降は20世紀レコードに専属し、アルバムを発表した。’82年には「グレート・アメリカン・ミュージック・ホール」に出演する。代表作に「ポインシアナ」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android