アーリーイングリッシュ

精選版 日本国語大辞典 「アーリーイングリッシュ」の意味・読み・例文・類語

アーリー‐イングリッシュ

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] early English ) イギリスのゴシック初期の建築様式で、盛期は一二世紀末から一三世紀後半。肋材(ろくざい)の単純な構成尖頭(せんとう)アーチ並列、高い尖塔などを特色とする。ソールスベリ、ウエルズ、ウースターなどの諸聖堂が好例

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む