20世紀西洋人名事典 「イアンウォット」の解説
イアン ウォット
Ian Watt
1917 -
英国の批評家。
ケンブリッジ大学、バークレー大学、スタンフォード大学などで教え、また第二次大戦に参加して日本軍の捕虜になった事もある。著書に、「小説の発生」(’63年)などがある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...