イェフゲーニイサヴォーイスキー(その他表記)Evgenii Konstantinovich Zavoiskii

20世紀西洋人名事典 の解説

イェフゲーニイ サヴォーイスキー
Evgenii Konstantinovich Zavoiskii


1907.9.28 - 1976.10.9
ソ連物理学者
ソ連邦科学アカデミー会員。
’30年にカザン大学を卒業し、その後は同大学に勤務した。’47年にソ連邦科学アカデミーに入り、’49年にソ連邦国家賞を受賞した。’50年からは同アカデミー原子力エネルギー研究所で研究活動をする。’57年、常磁性共振の研究によりレーニン賞を受賞した。’69年には社会主義労働英雄となっている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む