イカンタイ(読み)いかんたい

日本歴史地名大系 「イカンタイ」の解説

イカンタイ
いかんたい

漢字表記地名「井寒台」のもとになったアイヌ語に由来する地名。天保郷帳には「ウラカワ持場」のうち「イカンタイ」とみえ、当地一帯は近代に入り浦河村に包含された。仮名表記は「イカンタイ」が多いが(「東行漫筆」「協和私役」「廻浦日記」など)、「ヱカンタヘ」(「蝦夷日誌」一編)、「イカンタエ」(板本「東蝦夷日誌」)もある。漢字表記は「伊可牟田井」「伊勘台」(野作東部日記)がみられる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android