イギリス詩人伝(読み)イギリスしじんでん(その他表記)The Lives of the English Poets

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「イギリス詩人伝」の意味・わかりやすい解説

イギリス詩人伝
イギリスしじんでん
The Lives of the English Poets

イギリスの詩人批評家 S.ジョンソンの詩人評伝。 10巻。 1779~81年刊。もともとロンドンの出版者が計画したイギリス詩人の作品集の序文として書かれたものだが,独立した評伝として出版された。初めチョーサー以降の主要詩人を扱う予定であったが,17世紀中頃の A.カウリー以後 52人の詩人が取上げられている。各詩人の伝記要領よくまとめられ,続いて個々の作品についての批評,鑑賞が述べられる。個性の強い彼が遠慮なく自分の見解を語っているので,読みごたえのある批評論となっているが,偏見も多く,ミルトンや T.グレーなどはかなりきびしい評価を与えられている。彼の意見を通して当時の古典主義文学論をうかがうことができる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む