すべて 

イザベイ(その他表記)Isabey, Louis Gabriel Eugène

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「イザベイ」の意味・わかりやすい解説

イザベイ
Isabey, Louis Gabriel Eugène

[生]1803.7.22. パリ
[没]1886.4.27. パリ
フランスの画家,版画家。すぐれたミニアチュール画家で,公的な仕事にたずさわった父ジャン=バプテストに学ぶ。ロマン派的画風で海景,風俗画を描き,アルジェ遠征の公式画家に任じられた。彼自身はさほどの才能はなかったが,父の関係で彼のアトリエは同時代の芸術家,文学者たちでにぎわった。主要作品『16世紀のデルフト教会儀式』 (1847,ルーブル美術館) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

すべて 

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む