イザベイ(その他表記)Isabey, Louis Gabriel Eugène

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「イザベイ」の意味・わかりやすい解説

イザベイ
Isabey, Louis Gabriel Eugène

[生]1803.7.22. パリ
[没]1886.4.27. パリ
フランスの画家,版画家。すぐれたミニアチュール画家で,公的な仕事にたずさわった父ジャン=バプテストに学ぶ。ロマン派的画風で海景,風俗画を描き,アルジェ遠征の公式画家に任じられた。彼自身はさほどの才能はなかったが,父の関係で彼のアトリエは同時代の芸術家,文学者たちでにぎわった。主要作品『16世紀のデルフト教会儀式』 (1847,ルーブル美術館) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android