イスタンブール大学(読み)いすたんぶーるだいがく(英語表記)stanbul Üniversitesi

日本大百科全書(ニッポニカ) 「イスタンブール大学」の意味・わかりやすい解説

イスタンブール大学
いすたんぶーるだいがく
stanbul Üniversitesi

トルコ最大の総合大学。1453年オスマン帝国によりイスタンブールに創設され、現在の大学は1946年の大学法により再組織されたものである。公費により運営されているが、大学自治が原則となっている。1973年に大学法が改正され、大学政策の基本は全国レベルの高等教育審議会で立案されている。2学期制(学年始めは11月)がとられ、第一学位までの修業年限は4~5年。1999年現在、16学部(文学理学法学、経済学、政治学、林学医学薬学歯学化学、経営学、獣医学工学、コミュニケーション学、水産学神学)および15研究所からなる。教員数約4400人、学生数7万3000人。

[馬越 徹]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android