イスラエルのワクチン接種

共同通信ニュース用語解説 の解説

イスラエルのワクチン接種

イスラエルでは、昨年12月から新型コロナウイルスワクチン接種開始人口の約半数に当たる450万人以上が全2回の接種を完了した。昨年9月に一時、9千人を超えた1日当たりの感染者数は最近では数百人程度で、ワクチン効果が指摘される。ネタニヤフ首相は「自分が首相だからワクチンを確保できた」と選挙戦成果誇示。一方、これまでに計6千人以上が死亡しており、野党はネタニヤフ氏がコロナ対策に失敗したと糾弾している。(エルサレム共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む