イセイン(その他表記)Iseyin

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「イセイン」の意味・わかりやすい解説

イセイン
Iseyin

ナイジェリア南西部の都市。ラゴス北方約 170kmに位置。カカオ,パーム油,タバコチーク綿花染料などの集散地。かつては鉄の露天掘りも行われたが,現在は製錬のみ。染色工芸でも知られる。 1916年イギリス総督に抵抗し,ヨルバ族の王の復権を認めさせるのに寄与した。人口 19万 1700 (1991推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android