いちばん太鼓

デジタル大辞泉プラス 「いちばん太鼓」の解説

いちばん太鼓

NHKのドラマシリーズ「朝の連続テレビ小説」の作品のひとつ。1985年10月~1986年4月放映。脚本:井沢満。音楽:大野雄二。出演:岡野進一郎、三田寛子、芦屋雁之助、渡辺美佐子ほか。昭和40年代の九州大阪舞台に、演劇一座に育った青年・銀平が実母を探しながら、大衆演劇の新旗手となるまでを描く。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む