イ・デホ(読み)李 大浩(その他表記)Lee Dae-ho

現代外国人名録2016 「イ・デホ」の解説

イ・デホ
李 大浩
Lee Dae-ho

職業・肩書
プロ野球選手(内野手)

国籍
韓国

生年月日
1982年6月21日

出生地
釜山広域市

学歴
慶南高卒

経歴
2001年韓国ロッテに入団。当初は投手だったが、肩の故障打者転向。2006年韓国球界では22年ぶりとなった三冠王に輝いた。2010年2度目の三冠王に。同年は9試合連続本塁打の世界記録も樹立。韓国ではプロ通算225本塁打を放った。2012年日本プロ野球のオリックスに入団。来日1年目から長打力や勝負強さを発揮して不動の4番を務める。この年オールスター戦に初出場、打点王(91)のタイトルを獲得し、ベストナインにも輝いた。2014年ソフトバンク入りし、同シーズン全試合で4番を務める。同年、2015年日本一に貢献。2015年日本シリーズMVP。同年11月米大リーグへの挑戦を明言。この間、2008年北京五輪に出場し、金メダルを獲得。2009年第2回WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)準優勝、2013年第3回WBCにも出場。194センチ、130キロ。右投右打。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む