イベント観客制限

共同通信ニュース用語解説 「イベント観客制限」の解説

イベント観客制限

新型コロナウイルス感染対策で、コンサートや、サッカー野球などのスポーツイベントの観客数を制限すること。会場定員の何%まで入れるかを示す収容率と人数の二つの観点から上限を設ける。無観客とする場合もある。政府緊急事態宣言、まん延防止等重点措置、それ以外の地域ごとに制限を設け、緊急事態宣言の地域は開催時間を午後9時までとしている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む