「ツチガエル」のページをご覧ください。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…日本で俗にイボガエルとも呼ばれるアカガエル科のカエル(イラスト)。本州,四国,九州,屋久島,朝鮮半島に分布し,小川,池,水田や少し汚れた溝にもふつうに見られるが,じみな体色であまり目だたない。…
※「イボガエル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...