イムディーナ(その他表記)L-Imdina

デジタル大辞泉 「イムディーナ」の意味・読み・例文・類語

イムディーナ(L-Imdina)

地中海中央部の島国マルタ共和国の町。マルタ島中央部、標高約200メートルの丘に位置する。紀元前8世紀にフェニキア人城塞を築き、古代ローマ時代に町が拡張され、中世ノルマン人支配の下、より堅固な城壁が造られた。1565年のオスマン帝国軍による大包囲戦の後、バレッタに遷都するまでの間、首都が置かれた。現在も城門や見張り台、マルタ騎士団長の館などが残るほか、17世紀末の大地震の後に再建された聖パウロ大聖堂がある。ムディナ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android