イヤサーヴィナ(その他表記)Iya Savvina

20世紀西洋人名事典 「イヤサーヴィナ」の解説

イヤ サーヴィナ
Iya Savvina


1936.3.2 -
ソ連女優
ヴォロネジ生まれ。
ジャーナリスト科に属していたモスクワ大学時代に演劇サークルに参加したことからイォシフ・ヘイフィッツ監督の「小犬を連れた貴婦人」(’60年)でヒロインに抜てきされた。生来出で立ちや心理表現に優れた演技が楚々とした女性像を作りだし、「アンナ・カレーニナ」(’68年)、「罪と罰」、「人形の家」などに出演。特に「人形の家」のノラは当たり役となった。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む