イ・ヨンアク(読み)イ・ヨンアク(その他表記)Yi Yong'ak

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「イ・ヨンアク」の意味・わかりやすい解説

イ・ヨンアク(李庸岳)
イ・ヨンアク
Yi Yong'ak

[生]1914.11.24. 咸鏡北道,鏡成
[没]1971
北朝鮮詩人渡日して日本大学芸術学科に学び,上智大学新聞学科を卒業。 1939年ソウルで雑誌記者となった。 45年の解放後,李承晩政権に反対する闘争に参加して下獄,朝鮮戦争時に出獄して北朝鮮に渡り,朝鮮文学同盟詩分科委員長をつとめた。詩集に『分水嶺』 (1937) ,『古い家』 (39) ,解放後に出された『李庸岳詩選集』などがあり,代表作の『平安灌漑詩抄』 (56) は朝鮮人民軍創建5周年記念文学芸術賞詩部門の1位を得た。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む