いらっしゃいませ

精選版 日本国語大辞典 「いらっしゃいませ」の意味・読み・例文・類語

いらっしゃい‐ませ

  1. 〘 連語 〙 ( 動詞「いらっしゃる」の連用形イ音便に、丁寧の助動詞「ます」の命令形の付いたもの )
  2. 「いらっしゃい」の丁寧な表現
    1. [初出の実例]「『サアいらっしゃいませ』『行(ゆく)べし行べし』ト三人打つれ出る」(出典:洒落本・駅舎三友(1779頃)茶屋)
  3. あいさつのことば。「いらっしゃい」の丁寧な表現。
    1. [初出の実例]「オヤ入らっしゃいませ。〈略〉今日はお出でにならふかと思ってお待ち申して居りました」(出典:雪中梅(1886)〈末広鉄腸〉下)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android