イルビール県(読み)イルビール(その他表記)Irbīl

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「イルビール県」の意味・わかりやすい解説

イルビール〔県〕
イルビール
Irbīl

イラク北部の県でトルコイラン国境を接する。県都イルビールクルディスターン地方の一部をなし,北半は山地であるが,その南斜面はチグリス川沖積平野まで延びている。家畜飼育とゴマ,ミレット (雑穀) ,トウモロコシ果物などの農産物がある。住民の多くはクルド人で,民族主義運動の中心地。面積1万 4471km2。人口 77万 439 (1987推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む