イルフ童画館(読み)イルフどうがかん

日本の美術館・博物館INDEX 「イルフ童画館」の解説

イルフどうがかん 【イルフ童画館】

長野県岡谷市にある美術館。正式名称日本童画美術館。岡谷市出身の童画家武井武雄を記念して開設。財団法人岡谷市振興公社が運営。童画の専門美術館。武井の作品・著作ほかモーリスセンダック原画収集・展示する。また武井武雄記念日本童画大賞を実施。◇「イルフ」は武井が考案した愛称で「古い」を逆に読んだもの。
URL:http://www.ilf.jp/
住所:〒394-0027 長野県岡谷市中央町2-2-1

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む