イングリットヘブラー(その他表記)Ingrid Haebler

20世紀西洋人名事典 「イングリットヘブラー」の解説

イングリット ヘブラー
Ingrid Haebler


1926.6.20 -
オーストリアのピアノ奏者。
ウィーン生まれ。
ザルツブルクのモーツァルテウムでハインツ・ショルツに師事し1949年卒業後ヴィーン音楽アカデミーでヴァインガルテンに、ジュネーブ音楽院ではマガロフに、さらにパリロンに師事。’53年ジュネーブ、’54年ミュンヘンの両国際コンクールに入賞し演奏活動に入る。ヨーロッパの主要音楽祭や全世界で活動し特にモーツァルト奏者として名を上げ、さらにバイオリン奏者シェリングと組み室内楽でも活躍、’69年からモーツァルテウム・アカデミーで教鞭をとる。’66年初来日。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android