インサイド・ヘッド(読み)いんさいど・へっど

知恵蔵mini 「インサイド・ヘッド」の解説

インサイド・ヘッド

ピクサー・アニメーション・スタジオ製作、ウォルト・ディズニー・スタジオ配給による米国の長編アニメーション映画原題インサイド・アウト(Inside Out)。ピート・ドクター監督。11歳の少女ライリーの感情を模したヨロコビ(JOY)、カナシミ(SADNESS)、イカリ(ANGER)、ムカムカ(DISGUST)、ビビリ(FEAR)という5人のキャラクターたちが、彼女の頭の中で繰り広げる冒険を描く。日本版の主題歌にはDREAMS COME TRUEの楽曲「愛しのライリー」が採用された。米国では2015年6月19日、日本では同年7月18日の公開が予定されている。

(2015-4-13)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

デジタル大辞泉プラス 「インサイド・ヘッド」の解説

インサイド・ヘッド

2015年のアメリカのアニメーション映画。原題《Inside Out》。監督:ピート・ドクター。11歳の少女の頭の中の世界を描くディズニー/ピクサーによるCGアニメーション。日本語吹き替え版の声の出演は竹内結子、大竹しのぶ、浦山迅ほか。第88回米国アカデミー賞で長編アニメーション賞、第69回BAFTA英国アカデミー賞と第73回ゴールデングローブ賞でアニメーション賞を受賞

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む