いんろう

普及版 字通 「いんろう」の読み・字形・画数・意味

】いんろう

口と耳の障害。〔淮南子、泰族訓〕人ぜず。故には、家を破ると雖もを求め、其の費をみず。

字通」の項目を見る


籠】いん(ゐん)ろう

竹かご。北周信〔燭に対する賦〕帳の(まど)を拂ひ、籠の熏火、香絮に盈つ。

字通「」の項目を見る


【蚓】いんろう

みみずの糞。〔本草蚯蚓〕(陶)弘景曰く、に多く其の屎を用ふ。呼んで蚓と爲す。

字通「蚓」の項目を見る


】いんろう

字通「」の項目を見る


潦】いんろう

大雨

字通「」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む