イーライウォーラック(その他表記)Eli Wallach

20世紀西洋人名事典 「イーライウォーラック」の解説

イーライ ウォーラック
Eli Wallach


1915.12.7 -
俳優
ニューヨーク市ブルックリン生まれ。
15才より演劇を初め、大学卒業後、ネイバーフッド・プレイハウスで本格的に学び、1945年にブロードウェイにデビューした。古典から現代までをこなし、’48年にリーストラスバーグと共にアクターズ・スチューディオを創立し、スタニスラフスキー演技法の代表的実践者と目されている。’56年に「ベビイドール」で映画デビューし、「荒野の七人」「続・夕陽のガンマン」などの悪党役で性格俳優の資質を披露した。木工、古物収拾を趣味とする静かな家庭人である。他の作品に、「おしゃれ泥棒」(’66年)、「ブルックリン物語」(’78年)、「ナッツ」(’87年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む